top of page

"デザインができる"をすべての人の当たり前に
DDDは、デザイン講座の講師として多くの地域でデザイン講座の講師を努めてきたJSD羽室の知見を、約8時間分のデザインの授業動画として無料で提供しているサービスです。カリキュラムの内容は、主にグラフィックデザインやWebデザイン・広告・プレゼン作成などの平面デザインの基本となる考え方を学ぶものになっています(ex:レイアウトの考え方・色の使い方・フォントの扱い方、などといったもの)。考え方や活用方法を中心とした講座で、デザインソフトの操作技術についてなどは最小限にとどめていますので、デザイナーを目指す方以外の非デザイナーの方も日々の仕事や活動に活かせるものなっていると思います。一応IDとパスワードを設けており、希望する方や知り合った方々にはお伝えしています。※視聴したい方はご連絡いただければIDとパスワードをお伝えいたします。
DDDサイトURL:https://ddd.social/

講義動画イメージ
講義はスライドをベースとしたオーソドックスなスタイルの講義を基本としています。また講義内容によってはミニ課題も用意しています。

講義内容
講義内容は以下:01_デザインとは、02_デザインとアート、03_意識してみる、04_デザイン基礎ここだけは抑えよう、05_フォントについて、06_色について、07_レイアウトについて、08_デザインの作り方、09_文字組みについて、10_色数と印象、11_文字と色の組み合わせ
bottom of page